名古屋市で建てよう!緑区で建てよう!理想の注文住宅購入ガイド!
名古屋市で建てよう!緑区で建てよう!理想の注文住宅購入ガイド!
公開日: |最終更新日時:
株式会社オザキ建設は、高気密・高断熱・外張り断熱が特徴の「結露しない家造り」を目指し、その効果としてカビや菌から家を守り、アレルギーを抑えるなどの良い結果も期待できます。冷暖房時期には省エネ効果もあります。
株式会社オザキ建設の家造りの特徴は、高断熱・高気密の外張り断熱工法で、暖かい空気を建物の中で循環させて放出するしくみです。この方法は、保湿効果が高いため、吹き抜けや広い空間でも利用できます。除湿に関しては、無垢材や自然素材の断熱効果を利用した湿気対策をし、カビや菌の繁殖を防ぎ、冷暖房時の省エネにもなります。
基礎から屋根まで断熱材で覆われているため、一定の温度を保てます。更に、床下を暖めることで、壁の中の空気層を利用して建物全体を暖める床下暖房を取り入れています。
これに、住む人の体温が加わることで室温が上がり、冬でも暖かい空間が出来るため、暖房をそれほど使わなくても暖かいため省エネにもなります。
シロアリは家にとって害虫と思われていますが、シロアリは枯れた木を食べて土に返す益虫でもあるので、駆除することで地球環境を崩してしまいかねません。 オザキ建設は、シロアリと共存する方法として外断熱の上部に「蟻返し」を付けています。
そうすることで、シロアリを駆除すること無く、家にも被害が及ばないようになっています。
いつも親身になってくれました
自分で描いたイメージ図を見てもらって打ち合わせをしました。我儘を言う私に嫌な顔をせずに親身になって話を聞いてくださり、とても嬉しかったです。おかげで、大変満足出来る家に仕上がりました。
木の家にして正解でした
最初は、鉄骨の家以外は考えられませんでしたが、オザキ設計さんの建物を見て、温もりの感じる木の家に魅力を感じ、最終的には木の家に決めました。
木の使い方にこだわった家造り
オザキ設計さんは、木を理解して、木の使い方にもこだわりを発揮されています。 現場のスタッフも、腕がよく感じの良い方ばかりで、設計から建築まで安心して依頼することができました。
WEB上での記載が確認できませんでした。
所在地 | 〒458-0009 名古屋市緑区平手南2丁目410番地 |
---|---|
アクセス | 名古屋第二環状自動車道「鳴海IC」で降り東へ約15分 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 08:00~17:00 |
愛知県の住みやすい街ランキングの上位にいる名古屋市緑区。治安がよく、暮らしやすい土地で注文住宅を建てるならまずはピックアップ3選をチェック
ピックアップ3選を確認したい