名古屋市で建てよう!緑区で建てよう!理想の注文住宅購入ガイド!
名古屋市で建てよう!緑区で建てよう!理想の注文住宅購入ガイド!
公開日: |最終更新日時:
注文住宅を建てるには、ハウスメーカー、地元の工務店、建築設計事務所などに依頼する方法があります。では、どこに依頼するのが一番いいのでしょうか?
それでは、各業者のメリットやデメリットをチェックしていきましょう。
「注文住宅」というと、まず頭に浮かぶのが大手のハウスメーカーではないでしょうか。
そのメリットとしてあげられるのは、大手ならではの信頼性の高さと、安心感。そして、全国どこでも画一的で同じレベルの住宅を手に入れられる点にあります。
逆に、デメリットとなると、下請け・孫請け業者に施工を発注するケースが多いため、価格がやや高くなってしまう可能性があります。また、既製商品から提案をすることが多いので、自由度や個性はいくぶん下がってしまう可能性があります。
そのほか、全国展開であるため、営業担当者が転勤などで変わってしまうということも考えられます。
もっとも身近な存在である、地元の工務店の場合はどうでしょう。
メリットとしてあげられるのは、地元業者ならではの小回りの利く対応。設計についても施主の希望にあわせて提案してくれますし、予算面も臨機応変に相談できるほか、住みはじめてからのアフターケアが充実してる業者が多い点も地元工務店ならではでしょう。
そして、地域の事情に精通しているため、場所にあわせた最適なプランの提案やアドバイスなども望めます。
デメリットをあげるなら、業者によって実力に差があるところ。以前に比べ少なくなってきているとはいえ、なかには職人気質で顧客サービスに熱心でない業者もいるので、電話対応などでチェックしてみるといいでしょう。
最近は、有能な建築デザイナーの在籍する建築設計事務所に依頼するケースも増えています。
デザイン性の高い住まいが立てられる点が、最大のメリットではありますが、設計から施工まで請け負っているところも多く、ワンストップで任せられる点も魅力。
デメリットとしては、設計にこだわりがあったり、デザイン料に費用を割いたりするため、どうしても予算面で割高になってしまう傾向があるところでしょうか。
それぞれの業者ごとにメリット、デメリットは存在します。というと、余計に迷ってしまうかもしれません。
そんな中で、検討していただきたいのは地元の工務店。
やはり、デザインや設計はもちろん、予算面でも融通が利くのは大きなメリットです。地域に密着した業者であれば下手な施工などできませんし、なにかあればすぐに対応に駆けつけてくれる可能性も高くなります。
まずは、気になった地元工務店に相談してみることをおすすめします。
愛知県の住みやすい街ランキングの上位にいる名古屋市緑区。治安がよく、暮らしやすい土地で注文住宅を建てるならまずはピックアップ3選をチェック
ピックアップ3選を確認したい